2022年3月10日
「カラーフェスティバル」イベントで「オドリドリ」が『Pokémon GO』に初登場!
トレーナーの皆さん
「カラーフェスティバル」イベントが開催されます!このイベント中は、カラフルなポケモンたちとの出会いをお楽しみいただけます。
「カラーフェスティバル」イベント
日本時間2022年3月15日(火)10時から2022年3月20日(日)20時まで
全世界のイベントボーナス
イベント期間中は「ルアーモジュール」の効果が3時間持続
「GOスナップショット」を撮ってみましょう!不思議なことが起こるかもしれません。*
*運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!
新登場のポケモン
ダンスポケモンの「オドリドリ」が『Pokémon GO』に初登場します!「オドリドリ」は出会う地域によって異なるスタイルで出現します。ご注目ください!
「オドリドリ(めらめらスタイル)」:ヨーロッパ、中東、アフリカで出現
「オドリドリ(ぱちぱちスタイル)」:南北アメリカで出現
「オドリドリ(ふらふらスタイル)」:アフリカ、アジア、太平洋、カリブ海の島々で出現
「オドリドリ(まいまいスタイル)」:アジア太平洋地域で出現
「オドリドリ(めらめらスタイル)」
「オドリドリ(ぱちぱちスタイル)」
「オドリドリ(ふらふらスタイル)」
「オドリドリ(まいまいスタイル)」
コレクションチャレンジ
本イベントでは、カラフルなポケモンの「コレクションチャレンジ」が楽しめます!
「コレクションチャレンジ」を達成すれば「すご腕コレクター」メダルが手に入るほか、20,000XPと「ほしのすな」3,000が獲得でき、「オドリドリ」と出会えます*!
*「オドリドリ」のスタイルは、チャレンジを達成したときの地域によって異なります。
野生で出会えるポケモン
以下のポケモンが野生でいつもより多く出現します。
「スリープ」
「タッツー」
「グライガー」
「マグマッグ」
「スバメ」
「ナックラー」
「ナエトル」
「グレッグル」
「ヤヤコマ」
「オドリドリ(めらめらスタイル)」*
「オドリドリ(ぱちぱちスタイル)」*
「オドリドリ(ふらふらスタイル)」*
「オドリドリ(まいまいスタイル)」*
運が良ければ以下のポケモンと出会えるかもしれません。
「アゲハント」
「ドクケイル」
「ママンボウ」
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!
*「オドリドリ」のスタイルは出会う地域によって異なります。
レイドバトル
以下のポケモンが「レイドバトル」に登場します。
「プリン」
「アチャモ」
「キモリ」
「ミズゴロウ」
「イワンコ」
「ガラガラ」
「ガラガラ(アローラのすがた)」
「ラッキー」
「ブラッキー」
「クリムガン」
「トルネロス(れいじゅうフォルム)」
「メガミミロップ」
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!
フィールドリサーチのタスクで出会えるポケモン
フィールドリサーチのタスクを完了すると、以下のポケモンと出会えます!
「フシギダネ」
「ゼニガメ」
「ヒトカゲ」
「ベトベター(アローラのすがた)」
「ポワルン」
「ポワルン(たいようのすがた)」
「ポワルン(あまみずのすがた)」
「ポワルン(ゆきぐものすがた)」
「ミノムッチ(くさきのミノ)」
「ミノムッチ(すなちのミノ)」
「ミノムッチ(ゴミのミノ)」
運が良ければ以下のポケモンと出会えるかもしれません。
「オドリドリ(めらめらスタイル)」
「オドリドリ(ぱちぱちスタイル)」
「オドリドリ(ふらふらスタイル)」*
「オドリドリ(まいまいスタイル)」
特定のフィールドリサーチのタスクを完了すると、次のポケモンのメガエナジーが手に入ります。
「フシギバナ」
「リザードン」
「カメックス」
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!
*「オドリドリ」のスタイルは出会う地域によって異なります。
新作着せ替えアイテム
色鮮やかな「カラーフェスティバル」をお祝いしましょう。以下の新しい着せ替えアイテムは、イベント中にゲーム内のショップにて無料で入手できます。イベント終了後も引き続き入手できます!