アップデート
2021年1月5日
日本時間12月1日(火)早朝から「GOバトルリーグ」シーズン6が開幕
2021年1月5日(火)更新:「GOバトルリーグ」のシーズン6の詳細をお知らせします!最新情報をまとめたのでご覧ください。
- 「スーパーリーグ」は、日本時間2021年1月12日(火)早朝から2021年1月25日(月)まで開催
- 「ハイパーリーグ」とその「プレミアカップ」は、日本時間2021年1月26日(火)早朝から2021年2月8日(月)まで開催
- 「マスターリーグ」とその「プレミアカップ」、「マスターリーグクラシック」と予定されているカップは、日本時間2021年2月9日(火)早朝から2021年2月15日(月)まで開催。このカップの詳細は、後日あらためて更新してお知らせします。
- 3つすべてのリーグと「ハイパーリーグ」の「プレミアカップ」は、日本時間2021年2月16日(火)早朝から2021年2月22日(月)まで開催
- 「カントーカップ」は、2021年2月23日(火)早朝から2021年3月1日(月)まで開催。本カップのCP上限は1500で、ポケモン図鑑の番号が1~151のポケモンのみ出場可能。この期間中、レーティングは換算されません。
- ランク20になると、『Pokémon GO』に初登場となる「プルリル」に出会えます!高ランクのリワードとしても出会うチャンスがあります!
- ランク19に到達したトレーナーは「すごいわざマシン スペシャル」を獲得
- さらにランク19に到達すると、シーズン終了時のリワードとして「すごいわざマシン ノーマル」を獲得可能
わざのアップデート
「トレーナーバトル」における以下のわざに変更が入ります。
- ひのこ このほのおタイプのノーマルアタックは、より多くのダメージを与えるようになります。
- からてチョップ: このかくとうタイプのノーマルアタックは、よりわざを打つためのメーターがチャージされやすくなります。
- あわ:このみずタイプのノーマルアタックは、与えるダメージが少なくなります。
- はっぱカッター: このくさタイプのノーマルアタックは、与えるダメージが少なくなります。
- クラブハンマー: このみずタイプのスペシャルアタックは、より多くのダメージを与えるようになります。
- ゴッドバード: このひこうタイプのスペシャルアタックは、与えるダメージが少なくなります。
- いわなだれ:このいわタイプのスペシャルアタックは、与えるダメージが少なくなります。
- シャドーボーン: このゴーストタイプのスペシャルアタックは、与えるダメージが少なくなります。
以上のわざの変更に加えて、次のポケモンがこれまで覚えられなかったわざを覚えられるようになります。
- ウェザーボール(ほのお): カントー地方で発見された「ロコン」「キュウコン」がこの強力なほのおタイプのわざを覚えられるようになりました。
- ウェザーボール(こおり): 「アローラロコン」「アローラキュウコン」がこの強力なこおりタイプのわざを覚えられるようになりました。
- ウェザーボール(みず): 「ニョロトノ」がこの強力なみずタイプのわざを覚えられるようになりました。
- れいとうパンチ: 「オコリザル」がこの強力なこおりタイプのわざを覚えられるようになりました。
- れいとうビーム: 「ネンドール」がこの強力なこおりタイプのわざを覚えられるようになりました。
- シャドーボール: 「ネンドール」がこの強力なゴーストタイプのわざを覚えられるようになりました。
- トライアタック: 「ポリゴン2」がこの強力なノーマルタイプのわざを覚えられるようになりました。
- マッドショット: 「ドリュウズ」がこの強力なじめんタイプのわざを覚えられるようになりました。
トレーナーの皆さん
先日お伝えしたとおり、『Pokémon GO』に「シーズン」が導入されました。これを受け、「GOバトルリーグ」にも嬉しい変化が訪れます!これまで10段階だったランクが24段階に増え、上位の4ランクには新しい肩書と対応するバッジが用意されます。ランクの拡大に合わせてリワードの仕組みにも変更入り、ランクアップによってリワードを受け取れるチャンスが増えます。また、「GOバトルリーグ」のリワードはその時々のシーズンのテーマにも連動する予定です!
「GOバトルリーグ」のシーズンは『Pokémon GO』全体のシーズンと連動したものとなり、同じ3カ月のローテーションで進むようになります。今回は「セレブレーションシーズン」です!
シーズン5のリワード、シーズン6のスケジュール、今後の予定
シーズン6は日本時間12月1日(火)早朝より開幕します。開幕後に対戦画面からシーズン5のリワードを受け取れます。ランク7以上に到達している方は「すごいわざマシン スペシャル」を受け取れるのでお楽しみに!以下のスケジュールの日時は暫定的なもので、シーズン6の前半のみを取り上げています。変更があった場合にはあらためてお伝えするほか、シーズン6後半の内容についても、詳細が決まり次第お知らせします。
- 「スーパーリーグ」を、日本時間2020年12月1日(火)早朝から2020年12月14日(月)まで開催します。
- 「ハイパーリーグ」とその「プレミアカップ」を、日本時間2020年12月15日(火)早朝から2020年12月28日(月)まで開催します。
- 「マスターリーグ」とその「プレミアカップ」、「マスターリーグクラシック」、「ホリデーカップ」を、日本時間2020年12月29日(火)早朝から2021年1月4日(月)まで開催します。
- 「スーパーリーグ」、「ハイパーリーグ」、「マスターリーグ」、「ハイパーリーグ」の「プレミアムカップ」を、2021年1月5日(火)早朝から2021年1月11日(月)まで開催します。
「スーパーリーグ」は、日本時間2021年1月12日(火)早朝から2021年1月25日(月)まで開催 「ハイパーリーグ」とその「プレミアカップ」は、日本時間2021年1月26日(火)早朝から2021年2月8日(月)まで開催 *「マスターリーグ」とその「プレミアカップ」、「マスターリーグクラシック」と予定されているカップは、日本時間2021年2月9日(火)早朝から2021年2月15日(月)まで開催。このカップの詳細は、後日あらためて更新してお知らせします。 *3つすべてのリーグと「ハイパーリーグ」の「プレミアカップ」は、日本時間2021年2月16日(火)早朝から2021年2月22日(月)まで開催 *「カントーカップ」は、2021年2月23日(火)早朝から2021年3月1日(月)まで開催。本カップのCP上限は1500で、ポケモン図鑑の番号が1~151のポケモンのみ出場可能。この期間中、レーティングは換算されません。 *ランク20になると、『Pokémon GO』に初登場となる「プルリル」**に出会えます!高ランクのリワードとしても出会うチャンスがあります! *ランク19に到達したトレーナーは「すごいわざマシン スペシャル」を獲得 *さらにランク19に到達すると、シーズン終了時のリワードとして「すごいわざマシン ノーマル」を獲得可能 *「カントーカップ」は、日本時間2021年2月23日(火)早朝から2021年3月1日(月)まで開催。「カントーカップ」に出場可能なポケモンについては以下をご確認ください。
「マスターリーグクラシック」では、「アメXL」で強化されていないポケモンのみが参加できます。「ホリデーカップ」に参加できるポケモンについては、以下の詳細をご覧ください。
シーズン6の変更点
「GOバトルリーグ」シーズン6には、いくつかの大きな変更があります。
ランクの数が10から24に増加します。 ランク1からランク20までは、バトルに参加して勝利することでランクアップすることができます。上位4つのランクは「GOバトルリーグ」で特定のレーティングを達成することで到達できます。
エリート–2000
ベテラン–2500
エキスパート–2750
レジェンド–3000
ランクリワードの仕組みが新しくなりました。 以下のランクは、ランクアップの方法とリワードの内容が特別なものになります。これらのランクに到達をするには、1セット分のバトルを完了する必要があります。
ランク5:リワードはまだ秘密です。
ランク10:リワードは「ほしのすな」です。
ランク15:リワードは「ふしぎなアメ」です。
ランク19:リワードはポケモンとの遭遇です。
期間限定の「ほしのすな」ボーナス。 日本時間2020年12月29日(火)早朝から2021年1月4日(月)の「マスターリーグ」、「プレミアカップ」、「マスターリーグクラシック」、「ホリデーカップ」の開催期間中、勝利およびセット終了時にもらえる「ほしのすな」が2倍になります。
シーズン6の着せ替えアイテムとトレーナーポーズをお見逃しなく。 ランク10に到達したトレーナーは、リワードとして「マスクド・ピカチュウ」の着せ替えアイテムが手に入ります。レジェンドランクに到達したトレーナーは、『ポケットモンスターブラック・ホワイト』で初めて登場したキャラクター「N」をテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズが手に入ります。ランク19に到達したトレーナーは「すごいわざマシン スペシャル」を獲得できます。さらにシーズン終了時のリワードとして「すごいわざマシン ノーマル」を獲得可能です。
『ポケットモンスターブラック・ホワイト』に登場する「N」がくりだすポケモンにインスパイアされたポケモンに、リワードで遭遇できるチャンスがあります。 さらに、ランク20に到達したプレイヤーは、その時期の「伝説レイドバトル」に登場する伝説のポケモンに出会えます。
各ランクのランクリワードとして出会えるポケモンは次のとおりです。
*_各種ランク_:ランクを上げていくことで、さまざまな地方で最初のパートナー候補となるポケモンと遭遇できます。それぞれのポケモンとは、特定のランクに上がるごとに一度だけ遭遇することができます。
ランク16で「ハリマロン」と出会えます。さらに上のランクでも出会うチャンスがあります!
ランク17で「フォッコ」と出会えます。さらに上のランクでも出会うチャンスがあります!
ランク18で「ケロマツ」と出会えます。さらに上のランクでも出会うチャンスがあります!
ランク20になると、『Pokémon GO』に初登場となる「プルリル」に出会えます!高ランクのリワードとしても出会うチャンスがあります!
レジェンドランク:「マスクド・ピカチュウ」。1回だけ確実に出会えますが、シーズン中はそれ以降出会えません。
新たなバトルカップが登場!
「ホリデーカップ」を、日本時間2020年12月29日(火)早朝から2021年1月4日(月)まで開催します。最大CPは1500で、「でんき」「ひこう」「ゴースト」「くさ」「こおり」「ノーマル」タイプのみ参加できます。
「カントーカップ」は、2021年2月23日(火)早朝から2021年3月1日(月)まで開催。本カップのCP上限は1500で、ポケモン図鑑の番号が1~151のポケモンのみ出場可能。この期間中、レーティングは換算されません。
シーズン6後半の内容についても、詳細が決まりしだいお知らせします。
シーズンの開幕時にすべてのトレーナーのレーティングがリセットされます。
わざのアップデート
わざのアップデートがまもなく実施されます!詳細をお伝えできるようになりましたら改めてこちらのブログでお知らせしますので、続報をお待ちください。
『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。
—Pokémon GO開発チームより