2024年5月13日

「Pokémon GO Fest 2024:仙台」追加情報

Expanded Sendai Gameplay

「Pokémon GO Fest 2024:仙台」✖ 仙台市内対象店舗でお買い物キャンペーン開催 !

どんなキャンペーンですか?
仙台市内中心部にある対象店舗をご利用時に、『Pokémon GO』のゲーム画面を提示していただくことで、「Pokémon GO Fest 2024:仙台」限定シールをもらうことができます。

どうすればもらえますか?
イベント期間中、対象店舗ご利用時に『Pokémon GO』ゲーム画面をご提示いただいた方にお渡しします。

*ノベルティの配布は、お一人様1枚を上限とします。
*Pokémon GO』のアプリを取得し、アカウントをお持ちの方にお渡しします。
*数に限りがあります。期間中であっても、なくなり次第終了となります。
*本キャンペーンへの参加は18歳以上の成人の方を対象としております。18歳以下の方は、保護者の方と一緒のご参加をお願いします。
*対象店舗に「ノベルティプレゼント対象店舗」と記載されたポスターを掲示予定です。
*予告無しに変更・終了させていただく場合がございます。
*転売禁止です。

ピカチュウサンバイザー配布

場所:

  • ぶらんど~む一番町商店街 ZARA前
  • クリスロード商店街 常陽銀行仙台支店前

日時:5月30日 (木) - 6月2日 (日)
時間:10時 ~ 17時

※数に限りがあります、ご了承ください。なくなり次第、配布終了となります。

仙台市に『ポケモン GO』の公式ルートが登場!

「公式ルート」を使って仙台市を冒険してみよう!

仙台市の協力のもと、「公式ルート」が登場!「公式ルート」では自然と都会が調和した「杜の都」仙台のグルメやショッピング、史跡など仙台市の魅力が詰まっています!

「公式ルート」は、日本各地の自治体が『Pokémon GO』をプレイするのにおすすめの場所を選定したルートです。『Pokémon GO』をプレイしながら、隠れた地域の魅力を再発見できたり、街歩きがより楽しくなる機能です。

仙台の街に期間限定でフラッグが登場!

商店街を始め仙台市中心部には「Pokémon GO Fest 2024:仙台」仕様の期間限定フラッグが登場します。また、一部「公式ルート」と重なっているエリアがあるので、両方お楽しみいただけます!

「Pokémon GO Fest 2024:仙台」とるーぷる仙台・仙台市地下鉄のコラボレーション!

「Pokémon GO Fest 2024:仙台」開催を記念してるーぷる仙台・仙台市地下鉄とのコラボレーションを実施します!

るーぷる仙台
るーぷる仙台が期間限定で「Pokémon GO Fest 2024:仙台」仕様で運行します!るーぷる仙台は仙台市中心部の観光スポットを結ぶ循環バスです。るーぷる仙台について詳しくはこちらをご覧ください。
運行期間:5月27日(月)〜 6月2日(日)

るーぷる仙台・地下鉄共通一日乗車券
るーぷる仙台・地下鉄共通一日乗車券が「Pokémon GO Fest 2024:仙台」仕様になります!るーぷる仙台と地下鉄(南北線・東西線)が乗り降り自由になり、また沿線施設でさまざまな特典が受けられます。乗車券について詳しくはこちらをご覧ください。
販売期間:5月30日(木)〜 6月2日(日)
利用可能日:購入日

地下鉄24時間・36時間券
「Pokémon GO Fest 2024:仙台」仕様の乗車券として、地下鉄(南北線・東西線)が24時間・36時間利用できる乗車券を“仙台MaaS”にて販売いたします!“仙台MaaS”について詳しくはこちらをご覧ください。
販売期間:5月21日(火)〜 6月2日(日)
利用開始可能期間:5月30日(木)〜 6月2日(日)

さらに!

「ラプラス+宮城巡り in 仙臺緑彩館」開催も予定しています。詳細はこちら



「ラプラスカフェ」好評開催中!詳細はこちら


『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後の最新情報は、ソーシャルメディア、プッシュ通知、およびメールでのご案内などをご確認ください。

—Pokémon GO開発チームより